ホーム   |   体験談・評判   |   生徒の起こした奇跡   |  教室アクセス  |  お問い合わせ  |  指導法説明会申込  |  無料体験申込  |  資料請求  |  講習無料チケット  |  Staff Pages  |

スマホ・ゲームに手が伸びてしまう!

ついついスマホ・ゲームに手が伸びてしまう。

暇ができるとすぐ気になってしまう。

忘れることができていても、友達にSNSで呼び出されてしまう。

やり始めるとあっという間に1・2時間が過ぎてしまう。

やめたいのにやめられない。

スマホ・ゲームを自分から遠ざけるのは

かなり難しい時代になっていますね。

人生のチャンスには締め切りがある

学生のうちの人生の転機というとやはり入試でしょう。

わかりきっている話ですが、入試は日程が決まっており、

その日が来れば始まり、終わってしまいます。

入試は中3の2月末から3月にかけて行われます。

あなたがスマホ・ゲームに夢中になっている間に

締め切りの日が刻々と迫ってきています。

それに気づき、いつから受験勉強を始めることができるでしょうか。


中学生は 自立心が芽生えるころですから、

保護者が言っても聞く耳を持たないでしょう。

 

それなら、入試を目指して頑張っている

同世代の人が集まる中に入ってみるのはいかがですか?

学校ではみな同じ授業を受けていて

気付かないかもしれませんが

準備を始めている子は とっくに始めています。


スマホ・ゲームが最優先の価値観を変えてくれる環境を

知ってみるのもいいのではないですか?


名門校に行きたい子は小学生のうちに中学の勉強をしている生徒もいます。

中3になるとすぐに過去問の演習を始めるためです。

「あの学校、行けたらいいなぁ」なんて他力本願な考えではありません。

あの学校に行くために、できることは全部する!

自分で自分の道を切り開こうとする人たちです。


私たちも一人ひとりが目標を持って努力できるように

コミュニケーションをとっています。

周りの生徒に触発され、先生にサポートしてもらい

スマホ断ちの一歩を踏み出しませんか?


今もチャンスを少しづつ失っている

それから、今現在もチャンスを少しずつ失っているのをご存じですか?

公立高校入試や大学推薦入試では1~2年の成績が重要になっています。

公立高校入試では1~3年の成績が点数化され入試得点に加算されます。

その加算点のうち、1・2年の成績の占める割合は40~66%にもなります。

1・2年がひどすぎると、受けたい高校に必要な加算点が取れなくなっているかもしれません。

大学の推薦入試も同様です。1.2年の評点で推薦がもらえるかどうかが決まります。

チャンスが失われる前に行動し始めましょう。

中毒は自分で治せない

スマホ・ゲームをやめられない。

もしこれが中毒レベルだったら、

自分の意志でやめるのはかなりむずかしいのではないでしょうか。

自分でやめようと思っても、スマホはあなたを呼び出します。

やめられる環境があなたの部屋にはないのではないでしょうか。

自分でやめられるくらいの強い心があるのであれば、

このページを読んでいることもないでしょう。

その強い心は自分だけでは作れません。

支えてくれる人と環境があなたには必要です。

使えない環境に身を置こう

躍進館へ来ませんか。

スマホ・ゲームはもちろん使えません。

休み時間もです。

友達にそう言っておけば

SNSの呼び出しに出れなくても安心です。

さらに、集中して勉強できる環境でもあります。

あなたのチャンスをつぶさずに済みます。

わからないことがあると個別に教えてもらえるし、

コースによっては

毎日5:00~9:30まで通えて

勉強部屋のように躍進館と先生を利用できます。

チャンスをつぶすどころか、チャンスを広げられます。

毎日のコースですら、月謝は30,000円前後です。

スマホ・ゲームを使えない躍進館に身を置いて

あなたのチャンスを増やしてみませんか?

 

考えることがスマホ・ゲーム断ちを助ける

スマホ・ゲームは相手やゲームのおこした反応に対し

あなたは行動を起こします。

つまり、受け身の行動がほとんどなのです。

獲物が動いたから襲う。という獣の脳だけが動いている感じです。


自分で何かを考える力が育っていません。

脳科学者の方たちも警鐘を鳴らしています。

スマホのやりすぎは 記憶をつかさどる脳の部分が

成長していないという結果も出ているそうです。

記憶力が育たないということです。


さらに、受け身の反応に慣れてしまうと

自分で何かをすることが面倒になりませんか?

将来のことを考えることも苦手になっていませんか?

受け身の行動に慣れ切るとそうなるようです。

「面倒くさい」が口グセになっていませんか?

 

主体的に考えることを取り戻しましょう。

躍進館のように学びを柱として学力を育てる指導が

受け身の姿勢からの脱出に役に立ちます。


考えることがスマホ・ゲーム断ちをしやすくしてくれるはずです。

本気で自分を変えたい人だけ来てください

中途半端な気持ちで来ないでください。

いい加減な気持ちで通うと効果は出てこないでしょう。

他塾と比べれば安いですが、安い月謝ではありません。

変わろうと思っていない人を

他人は変えられないです。

本気で自分を変えたい方だけ来てください。

サポートいたします。


まずは教室長と指導方法を話し合いましょう

下記へご記入の上、「送信」をクリックしてください。

数日以内に こちらからご連絡差し上げます。


 

川口市,草加市,越谷市,さいたま市,足立区の塾 躍進館

塾の体験談はこちら → クリック

通塾安心メール(無料)

川口市・草加市・越谷市・さいたま市・足立区の塾 躍進館の通塾安心メール(無料)safety_mail.JPG

 お子様が塾の入室時刻、退室時刻に

  自動で保護者様の携帯電話、

  PCへメールでご連絡。

  初めての塾通いでも安心です。

   塾の さぼり防止 にも効果あり!

〇 中学受験コース  (進学塾 躍進館)

〇 小学生 公立中進学コース  (進学塾 躍進館)

月謝内で 以下の学習を組み合わせて受講できます。1つだけの受講も可能です。

・ 小学生英語 (ページ準備中)

・ 算数基礎学習

・ 国語基礎学習

・ 速算暗算トレーニング

・ 漢字・語いトレーニング(漢検対応)

躍進館 中学生・高校受験 コース  (進学塾 躍進館)

*は定額の月謝で 毎日通えるコースです。

躍進館 高校生・大学受験 コース  (進学塾・予備校 躍進館) 募集停止中

・ 志望校対策 大学受験コース

・ 高校別 補習コース

・ 少人数指導コース

   講習・イベント  (進学塾・予備校・躍進館)

・ 進学塾 躍進館の 春期講習

・ 進学塾 躍進館の 夏期講習

 進学塾 躍進館の 冬期講習


川口市,草加市,越谷市,さいたま市,足立区の塾 躍進館を

今までにご利用いただいた地域の方


東京都足立区鹿浜
東京都足立区入谷
東京都北区中里
東京都足立区皿沼
東京都足立区椿
東京都足立区西新井
東京都足立区新田
東京都足立区堀之内
東京都足立区江北
川口市朝日
川口市弥平
川口市東領家
川口市領家
川口市新井町
川口市末広
川口市元郷
川口市本町
川口市川口
川口市幸町
川口市栄町
川口市西川口
川口市仲町
川口市飯塚
川口市飯原町
川口市原町
川口市南町
川口市緑町
川口市宮町
川口市青木
川口市中青木
川口市金山町
川口市並木本町
川口市戸塚
川口市戸塚東
川口市北原台
川口市赤山
川口市安行
川口市安行原
川口市安行領根岸
川口市桜町
川口市里
川口市三ツ和
川口市八幡木
川口市南鳩ヶ谷
川口市東本郷
川口市小谷場
蕨市塚越
蕨市北町
蕨市南町
戸田市喜沢南
戸田市川岸
草加市青柳
草加市金明町
草加市川柳
草加市旭町
草加市松原
草加市清門町
草加市中根
草加市八幡町
草加市栄町
草加市新栄
草加市長栄
草加市原町
草加市新善
草加市北谷
草加市松江
草加市花栗
草加市弁天
越谷市伊原
越谷市南町
越谷市蒲生
越谷市蒲生南町
越谷市大間野町
越谷市蒲生西町
越谷市蒲生本町
越谷市蒲生愛宕町
越谷市川柳
越谷市レイクタウン
 
 

川口市・草加市・越谷市・さいたま市・足立区の塾・個別進学塾・学習塾 躍進館を

今までにご利用いただいた生徒の通う学校

【小学生】

元郷小学校(川口市)
元郷南小学校(川口市)
原町小学校(川口市)
戸塚小学校(川口市)
埼大附属小学校(国立)
舟戸小学校(川口市)
十二月田小学校(川口市)
神根東小学校(川口市)
青木中央小学校(川口市)
朝日西小学校(川口市)
朝日東小学校(川口市)
東領家小学校(川口市)
南鳩ヶ谷小学校(川口市)
鳩ヶ谷南小学校(川口市)
飯仲小学校(川口市)
仲町小学校(川口市)
飯塚小学校(川口市)
本町小学校(川口市)
里小学校(川口市)
領家小学校(川口市)
喜沢小学校(戸田市)
戸田第二小学校(戸田市)
八幡北小学校(草加市)
川柳小学校(草加市)
長栄小学校(草加市)
新田小学校(草加市)
栄小学校(草加市)
新栄小学校(草加市)
青柳小学校(草加市)
松原小学校(草加市)
花栗南小学校(草加市)
江北小学校(足立区)
高野小学校(足立区)
鹿浜五色桜小学校(足立区)
鹿浜西小学校(足立区)
西新井第二小学校(足立区)
北鹿浜小学校(足立区)
埼大付属小学校(国立)
暁星小学校(私立)
淑徳小学校(私立)
星美学園小学校(私立)
聖学院小学校(私立)
立教小学校(私立)
開智小学校(私立)
浦和ルーテル学院小学校(私立)
原山小学校(さいたま市緑区)
大谷口小学校(さいたま市南区)
谷田小学校(さいたま市南区)
仲本小学校(さいたま市浦和区)
道祖土小学校(さいたま市緑区)
 


 【中学生】
青木中学校(川口市)
安行東中学校(川口市)
喜沢中学校(川口市)
元郷中学校(川口市)
戸塚中学校(川口市)
幸並中学校(川口市)
十二月田中学校(川口市)
上青木中学校(川口市)
西中学校(川口市)
仲町中学校(川口市)
東中学校(川口市)
南中学校(川口市)
八幡木中学校(川口市)
北中学校(川口市)
領家中学校(川口市)
喜沢中学校(戸田市)
栄中学校(草加市)
青柳中学校(草加市)
川柳中学校(草加市)
新田中学校(草加市)
松江中学校(草加市)
花栗中学校(草加市)
松江中学校(草加市)
両新田中学校(草加市)
新栄中学校(草加市)
南中学校(越谷市)
光陽中学校(越谷市)
武蔵野中学校(越谷市)
大相模中学校(越谷市)
西池袋中学校(区立)
日本橋中学校(区立)
音羽中学校(区立)
鹿浜菜の花中学校(足立区)
西新井中学校(足立区)
足立第十中学校(足立区)
江北桜中学校(足立区)
加賀中学校(足立区)
埼大附属中学校(国立)
伊奈学園中学校(県立)
浦和ルーテル中学校(私立)
開智中学校(私立)
開智未来中学校(私立)
学習院女子中等科(私立)
京華中学校(私立)
山脇学園中学校(私立)
芝浦工業大学中学校(私立)
十文字中学校(私立)
川村中学校(私立)
東京家政大附属中学校(私立)
東京成徳大学中学校(私立)
独協埼玉中学校(私立)
日本大学第一中学校(私立)
文京学院大学女子中学校(私立)
法政中学校(私立)
開智未来中学校(私立)
郁文館中学校(私立)
浦和ルーテル中学校(私立)
共立女子中学校(私立)
淑徳与野中学校(私立)
原山中学校(さいたま市緑区)
大谷口中学校(さいたま市南区)
大谷場中学校(さいたま市南区)
東浦和中学校(さいたま市緑区)
 

 【高校生】
市立川口高校(川口市)
市立浦和高校(さいたま市)
県陽高校(川口市)
川口高校(県立)
川口北高校(県立)
大宮高校(県立)
与野高校(県立)
浦和西高校(県立)
蕨高校(県立)
越谷北高校(県立)
越ヶ谷高校(県立)
草加高校(県立)
草加東高校(県立)
江戸川女子高校(私立)
開智高校(私立)
開智未来高校(私立)
山脇学園高校(私立)
十文字高校(私立)
武南高校(私立)
淑徳高校(私立)
成城高校(私立)
青山学院高校(私立)
千代田女学園高校(私立)
川越東高校(私立)
東京成徳大学高校(私立)
日本大学豊山女子高校(私立)
明治学院高校(私立)
京華高校(私立)
北豊島高校(私立)
 
毎年毎年が勝負です!

 躍進館

各教室の最寄り駅

川口元郷教室

川口駅よりバス14分 元郷5丁目南下車
川口元郷駅より徒歩15分
川口駅より徒歩35分

川口飯塚教室

川口駅よりバス3分 飯塚2丁目下車
川口駅より徒歩15分

川口青木教室

西川口駅よりバス6分 オートレース場前下車
川口駅よりバス7分 青木中学校入口下車
南鳩ヶ谷駅より徒歩20分
川口駅より徒歩40分

さいたま原山教室

浦和駅東口よりバス4分 太田窪下車
浦和駅より徒歩25分

草加新田教室

新田駅より徒歩10分

足立鹿浜教室

西新井大師西駅よりバス17分 椿2丁目下車
西新井大師西駅より徒歩20分